毎日反省 毎日成長

上手くいかないことばかり。でも今日も楽しく自分らしく。

サラリーマンであり、父であり、夫である 普通の親父が日常で得た気付きや悩みを 書き出すブログ

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

負けパターンからは逃げる

負けパターンが分かるようになってきた。 自分の負けパターンは、厳かな会で司会をするような時。 第一声から自分で空気を自分で作る必要があり、発言の抜け漏れやフランクな表現の禁止など考慮しなければいけない点が複数あると緊張して失敗する。 司会進行…

議論することが目的になっていないか

販売戦略、新工場立地計画、職場で様々な議論がなされている。 ただ、その議論が実際に形になることはほとんどない。 議論することが目的になっていて、売上を上げること等本来目指すべきことが目的になっていないから。議論は楽しい。 想像を膨らませて、好…

昼飯はいつも違う人と

会社で上手く振る舞うためには、社内の情報を常に最新にしておく必要がある。 必要な情報を手に入れるために、禁煙室などを利用していた時代もあったが いまどき禁煙室すらない会社もある。 業務中にダラダラとしゃべって情報を得るのも在社時間が増えるだけ…

何故、いつも上司は無能なのか

上司と言うものはいつの時代もどんな職場でも無能で、部下の仕事を邪魔する。 かつて上司に文句を言っていた人が上司になると無能になる。 上司は何故いつも無能なのか、自分が経験した無能な理由をまとめてみた。 ①ゴマスリだけで出世した人だから 成果をあ…

結局、人の痛みは分からない

私の周りにはこんな人がいます。 ストレスで長期療養していた人が、別の人にストレスをかけて長期療養に追い込む。 男性社会では接しやすい人が、女性に対してセクハラ発言を繰り返す。 会社では親しみやすい人がプライベートなことをズバズバと指摘してくる…

緊張するかしないか

緊張するかしないかを決めているのは、相手の評価を気にしているかいないか。 どう思われても気にしない人の前では一切緊張しないから。逆に言うと、緊張するのは評価を気にしている人の前にいるから。他人の評価を気にするのは止めようとよく見聞きするが、…

メンタル不調

会社の若手の女性社員がメンタル不調で一ヶ月の療養に入ってしまった。 違うグループとは言え、色々と感じるものがある。 メンタル不調の原因は上司との関係。 今年に入って女性の上司になり、女性ならではの厳しい言い方が堪えたそうです。 私自身もその女…

メタ認知と深呼吸

相変わらずメタ認知に取り組んでいる。 先日、少し緊張する場面があった。 最近の傾向として始まるぎりぎりになって緊張が増すことが多く、今回もそうだった。まず意識してるのは、緊張しないようにするのではなくて、緊張していることを受け入れること。 自…

2018年上半期の不眠状況

公私ともに以前より忙しいが、不眠に悩まされることは一切ない。 二日連続で不眠になったことが嘘のように毎日寝られる。 やってはいけないこと、やるべきことが明確になったことで心身ともにスムーズな睡眠準備ができていると感じている。・やってはいけな…